5月28日 1年「櫛田川環境学習」

 

 例年、櫛田川にでかけて水質調査を行うのですが、あいにくの雨で、理科室で行いました。県環境学習情報センターの木村さんを講師に迎え、水環境について考えました。米のとぎ汁、洗剤入りの水、用水の水、雨水など、自分たちが持ってきた水のパックテストも行いました。限りある水資   源を守っていけるようにしたいですね。

 5月25日 大江中運動会・市民体育祭9

     「小中学校全員綱引き」

 

 南小学校全校児童、大江中学校全校生徒による綱引きです。運動会最後の種目、力一杯がんばりました。競技・係、準備・後片付け等、自分たちの持てる力を精一杯発揮しました。お世話になった地域・保護者の皆様、本当にありがとうございました。

5月25日 大江中運動会・市民体育祭8

  「小中学校の心をつないで」

 

 小学4,5,6年生と中学生による全員リレーです。小学生は半周、中学生は1周走ります。小学生と中学生が心をひとつにして、バトンをつなぎました。温かいご声援をありがとうございました。

 5月25日 大江中運動会・市民体育祭7

  「上手にキャッチできるかな?」

 

 大江中生徒会が企画した中学生と地域の方が協力して行う種目です。中学生が、自分の祖父母や地域の方に声をかけ、出場していただいています。出ていただいたお礼に、今年は、文化部が創ったオリジナルキーホルダーを贈りました。

5月25日 大江中運動会・市民体育祭6

    「大江Dancing!!]

  今年の全校ダンスは、ナオト・インティライミの「The World is ours」です。少人数ですが、見ている人にも楽しんでいただけるようにポジションを工夫しました。みんなで一丸となって、楽しく踊りました。

 5月25日 大江中運動会・市民体育祭5

      「おつかいできる?」

 

 幼児の種目を、中学生がお手伝いしました。幼児を見る子どもたちの顔が、とても穏やかで、優しいです。異年齢の子どもたちと関わることは、生徒たちにとって、たいへん貴重な経験です。

5月25日 大江中運動会・市民体育祭4

   「大江スペシャル2019」

 

 大江中伝統のリレー形式の障害物競走です。平均台やなわとび、麻袋、玉入れなど、やって楽しい・見て楽しい競技です。暑い中でしたが、目いっぱい楽しみました。

5月25日 大江中運動会・市民体育祭3

    「うまく運べるかな?」

 

 小学3、4年生2人と中学生1人がチームになり、背中合わせでボールを運びます。小学生と中学生の身長に差があり、苦労する様子がとても微笑ましい競技です。また、競技をしている子どもたちの笑顔もとてもステキです。

5月25日 大江中運動会・市民体育祭2

    「地区対抗玉入れ」

 

 地区対抗玉入れでは、中学生が玉入れのかごを持ちました。3m以上ある竹竿の先に付いたかごに、だんだん玉が入ってくるとかなりの重さになります。身体に玉も当たりましたが、かごが傾かないように、がんばって支えました。

5月25日 大江中運動会・市民体育祭1

      「入場行進」

 

 5月にしては、猛暑の中、大江中運動会・市民体育祭が行われました。競技や係の仕事など、リレー以外のすべての場面で各自が持参した帽子をかぶりました。小学生・中学生の入場行進で、体育祭がスタートしました。

5月17日 1年「第1回 飯南中と合同授業」

 

今年度最初の合同授業では、まず始めに「学活」でお互いを知り合う活動をしました。ジェスチャーだけで誕生日順に並んだり、4人組やペアで活動しました。2限目は、「国語科」の『書く』ということについて、一緒に考えました。「緊張してなかなか話ができなかったけど、次回は積極的に話したい。」との感想が多く聞かれました。

新しいホームページを開設しています。

新しいホームページへ