7月17日 2年「ブックトーク」

 

 今日は、2年生のブックトークの日でした。司書さんの紹介の後、一人ひとりが本の紹介をしました。4月から様々な場面で、みんなの前で、発表する機会があったので、原稿を見ずに、だんだんと上手に話せるようになってきました。しっかり読書もして、充実した夏休みにしようね。

 7月14日 「松阪地区総合体育大会」

     (卓球個人の部)

 

卓球個人戦、2人とも2回戦からの出場でした。日頃、2年生2人の部員で練習をがんばっていますが、多人数の中では、まだまだ緊張もします。惜敗しましたが、新人大会に向けて、これからも練習をがんばりたいです。

  7月12日 1年「平和学習」

 

 沖縄戦について学びました。「命(ぬち)どぅ宝」をテーマに、戦争と平和について考えました。生徒たちは、自分たちが今ここで当たり前のように暮らせていることに対するありがたさ深く実感したようです。今なお基地問題で苦しむ沖縄や世界各地で起きている紛争・戦争についてこれからもしっかり考えていきたいですね。

  7月12日 1年「ブックトーク」

 

 司書の市川さんにブックトークをしていただきました。夏休みの読書にお薦めの本の紹介の後、生徒それぞれが選んだ自分のお薦め本をひとりひとりが紹介し合いました。1年生は本好きの生徒が多く、図書室もよく利用しています。夏休み、たくさん本を読みましょう!

 7月12日 「1,2年生合同国語科授業」

 

 国語科の森先生と校長先生による合同授業を行いました。生徒たちに身につけさせたい言語表現の方法について、ipadを用いながら、楽しく学びました。今回学んだことを、これから自分が発表するときに意識して行っていけるようにしましょう。

7月9日 「希望フォーラム」

 

 「希望の園」の方に大江中に来ていただき、「希望フォーラム」を行いました。全体会の後、3グループに分かれ交流をしました。クイズをしたり、踊りや縄跳びを披露したりしました。最初は緊張していましたが、だんだんと会話もはずむようになり楽しい時間を過ごすことができました。

7月7日 「松阪地区総合体育大会1 

          ソフトテニス団体戦」

 

 1年生のデビュー戦、また2年生にとっても初めての団体戦でした。試合の雰囲気や審判に、かなり緊張した様子でしたが、今、自分たちにできることを精一杯がんばりました。これから一生懸命練習して、今日の経験を次につなげられるようにね。

  7月5日 「心肺蘇生法・AED講習会」

 

 勢和分署の方に来ていただき、心肺蘇生法・AED講習会を行いました。全校生徒、教職員が2グループに分かれ、署員の方にていねいにご指導いただきながら、全員が体験しました。必要な場面に遭遇したら、勇気を持って行いたいと思います。

   7月4日 「希望フォーラムに向けて」1

 

 7月9日に「希望の園」の方をお迎えして「希望フォーラム」を行います。今日は、その事前学習を全校生徒で行いました。

 人権委員会を中心に、「希望の園」を知ることから始め、「希望フォーラム」の目的や内容を確認しました。

7月1日 「第1回小中交流会(部活交流)」3

 

 ソフトテニス部の交流は、雨天のため体育館での体験となりました。1本打ちの練習を体験しました。始めはなかなかうまく打てなかった子どもたちも、時間が経つにつれだんだんと上手に打てるようになってきました。

7月1日 「第1回小中交流会(部活交流)」2

 

 卓球部は、現在部員が2人です。1グループ10人程度の小学生を上手にリードしながら、体験をしてもらいまして。最後のあいさつでは、「卓球部に入ってください。」という2人の思いもしっかり伝えました。

7月1日 「第1回小中交流会(部活交流)」1

 

 南小学校5,6年生と大江中全校生徒が部活交流をしました。小学生が3班に分かれ、大江中の3つの部活を30分程度ずつ体験しました。

 文化部では、ペットボトルのキャップをつかって、はんこづくりをしました。いろいろな話をしながら、それぞれにオリジナルなはんこが完成しました。

 

新しいホームページを開設しています。

新しいホームページへ